宮崎県宮崎市で活動中のドッグトレーナー「HTH DOG SCHOOL」の活動ブログです。

宮崎県宮崎市で活動中のドッグトレーナー「HTH DOG SCHOOL」の活動ブログです。

イヌ1 イヌ2 イヌ3 イヌ4 イヌ5
 › ドッグトレーナー HTH DOG SCHOOL › お困り相談

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2013年08月26日

餌を食べてくれないの3

餌食べくれないの2の続き
そうなんですね。分かりました。
それではどうやったらご飯を食べてくれるか考えてみましょう


まず一つ目にトイプードルに一日200グラムの餌は多いのではと思います。もちろん個体差があるので犬種だけでは語れないところでしょうがそれでも200グラムは多いように感じます。実際に残すところを見てもそう思います。それに見た限り肥満気味なようですし

じゃあ、どのくらいが適量なんでしょうか?

適量は個体差があるので何グラムとはいえませんが今から犬の体重等を見て調整すると良いと思いますよ。大体150グラムを目安にやってみてはいかかがでしょうか?それで残すようであればさらに減らして、痩せるようであれば増やすといった感じでいいと思います。
それから今から先、食べないからとフードを変えたり、何か添加するのはやめてください。
そのフードを使うことで体調を崩すような時は例外ですが


でも同じものをやって飽きてしまうことはないのですか?

その心配はありません。

じゃ食べないときはどうしたら良いでしょうか?

まずは食べてしまわないからといってずっと餌を置いておくのは辞めてください。
いつでも餌がある状態だと、ますますすぐには食べなくなります。
それから衛生的にも良くありません。
基本的には10分しても食べるようになければ一度下げてください


下げた後はどうしたら良いですか?

そうですね。犬の様子を見ながらお昼にも一度やったり、夕方でも良いと思いますよ

それでも食べなければまた下げたほうが良いですか?

ハイ、その通りです。

じゃ、食べるまで繰り返す感じなんですね。でもそれではおなかがすかないですか?


おなかが空いたときには食べてくれるはずです。食べないということはある程度満たされているということです。犬は体調に異常がない限りおなかが減れば必ず食べるようになります。ただし今まで食べないときには他のものをやったりしているので、他のものが出てくると期待してなかなか食べないことがあるかもしれませんがおなかが本当に空けば必ず食べるはずです。

なんだか今までは餌を食べないと心配になって、他のものを与えたりしていたんですけどそれが良くなかったんですね、、、

そうですね・・・それから前にも言った通り肥満気味でもあるのでダイエットもさせたほうが良いですよ

分かりました。この子の健康のためにもダイエットも含めてきちんと食べてくれるように頑張っていきたいと思います。


注意
こちらの記事はあくまでも相談者の犬のことを書いています。同じ犬種や年齢、同じ困りごとでも当てはまらない事はたくさんあります。なのでこれで問題行動が治るというものではありません。あくまでも一例としてお読み下さい。尚、この記事を読み実行しての結果につきましては一切責任はとれませんのでご了承の上お読み下さい。
お困りごとなどございましたら
こちらのサイトからお問い合わせ下さい
  

Posted by HTH DOG SCHOOL at 22:08Comments(0)お困り相談

2013年08月06日

餌を食べてくれないの2

餌を食べてくれないの1のつづき

そうなんですね。
餌を食べてくれないときはどうしているのかもう一度聞かせていただいていいですか


普通は食べてくれるまで待つのですが、どうしても食べてくれなかったりすると、ふりかけをかけてあげてます。

ふりかけとはどんなのですか?

なんか牛肉のフレークみたなやつです。

なるほど、それをかけてあげるとよく食べてくれるわけですね?

それが・・・最初は食べてくれたんですけど、最近は少ししか食べてくれないんですよ
今までもそんな感じで手を変え品を変えでいろいろ試してるんですけど食べてくれないんですよね

じゃあ、今までにフードを変えたりしたこともあるんですね?

ハイ、一袋使い切らないうちに変えたこともありました。

そうなんですね。分かりました
それではどうやったら食べてくれるか考えてみましょう


つづく

注意
こちらの記事はあくまでも相談者の犬のことを書いています。同じ犬種や年齢、同じ困りごとでも当てはまらない事はたくさんあります。なのでこれで問題行動が治るというものではありません。あくまでも一例としてお読み下さい。尚、この記事を読み実行しての結果につきましては一切責任はとれませんのでご了承の上お読み下さい。
お困りごとなどございましたら
こちらのサイトからお問い合わせ下さい  

Posted by HTH DOG SCHOOL at 07:07Comments(0)お困り相談

2013年07月27日

餌を食べてくれないの1

今回の相談者はトイプードルの7ヶ月、オスです。

こんにちは、お困り事を教えてください。

実はうちの子がなかなか餌を食べてくれずに残してしまうんですよね。

餌を残すということですね。それではこの問題は健康面も考えられるので詳しくヒヤリングしていきますね。
餌は今一日何回、何グラムやってますか?


そうですね。大体100グラムぐらいを2回です。

二回はあさ、晩?

ハイ

餌は何をやってらっしゃいますか?

マルマルフードです。

一日にすると200グラムやっているとの事ですが、実際にこの子が食べる量はどのくらいですか?

まちまちでその日によって全く違うんですよね。ほぼ食べてしまうときもあれば全く口もつけないときもありますね。

食べるときと食べないときでは変わった様子とか元気がないとかありませんか?

うーん、見た感じではないですね。食べないときでもおやつは喜んで食べますからね。

おやつはどのくらいやってるんですか?

おやつは毎日はやりません。ご飯食べないときとかたまにです。

おやつをやって残すことはありますか?

初めて買って来たやつは初め食べなかったりしますけど、大体食べますね。

じゃあ、基本的に何も口に入れないような日はないということですね?

ハイ

分かりました
それでは、餌を食べたら、下痢をしたり吐いたり身体に異常が起きたようなことはありませんか?


ないですね。

今までのことを聞いていると健康的な問題ではないような気がしますね。本当に食欲不振であればおやつも喜んではなかなか食べないでしょうからね

病院の先生もそう、言ってました。

病院にも相談されたことがあるんですね?

ハイ、あまりにも食べないときが病院に連れて行って検査してもらったんですけど異常は見当たらないと言われました。

そうなんですね。


つづく

注意
こちらの記事はあくまでも相談者の犬のことを書いています。同じ犬種や年齢、同じ困りごとでも当てはまらない事はたくさんあります。なのでこれで問題行動が治るというものではありません。あくまでも一例としてお読み下さい。尚、この記事を読み実行しての結果につきましては一切責任はとれませんのでご了承の上お読み下さい。
お困りごとなどございましたら
こちらのサイトからお問い合わせ下さい



  
タグ :贅沢


Posted by HTH DOG SCHOOL at 20:50Comments(0)お困り相談

2013年07月15日

他の犬に吠えるの4(散歩)

他の犬に吠えるの3の続き

(良くなってくれるではなく、良くするなんだけどな)

良くする方法として2つ例をあげますね
一つは叱るという方法になります。現在も叱っているとのことですが残念ながら叱っていることが伝わっていないために吠えることをやめてくれないのです。しっかりと叱ったことが伝われば何か変化が見られるはずです。犬も叱られたと感じた時には吠えることは少なくなるはずです。


でもちゃんと叱っているんですよ。大きな声でイケナイって、いくら言ってもやめてくれないんです。

じゃ、ちょっと今、犬が吠えていると思って叱ってもらっていいですか?

・・いけないー・・

んー、それでは今のこの子には伝わらないと思います。そもそも語尾を伸ばすのも良くありませんし、イケナイではなくてNOやヤメなどの短い単語のほうが適しています。それから・・

でもあんまり怒ると犬がかわいそうじゃないですか?

可哀そうでありません。私たちは犬に良くなってもらいたいから叱ってるし、褒めたいから叱るんですよ。飼い主さんにもお子さんがいますよね。子供さんを叱ることはありませんか?

あります。

なんで叱るんですか?

お利口さんなって欲しいと思って叱ります。

そうです。どんな親でも憎くて叱る親はいません。その子のために叱るし良くなってもらいたいから叱るんですよね?

そうですね・・・

そういう気持ちで犬も叱ってほしいんです。叱ることは決して悪いことではないです。そして叱った何倍褒めてあげればいいんです。そうやって真剣勝負で叱れば必ず改善されるはずです。
それから叱るタイミングも大切です。行動の直後、つまり吠えたらすぐに叱るようにして下さい。
とにかく犬を良くしようと思ったら飼い主さんが変わることが大切です。


・・分かりました

それから後もう一つの方法ですが小さい頃と時に少し話した自分の動きを崩さずに歩き続けて無視するというものです。但しこの方法は小さい時と比べると効果が低くなる可能性があります。なぜかと言うと小さい時にはこっち来るなよと控えめだったのが今では喧嘩売るような状態ですよね。こちらがいくら無視しても吠える事で相手が遠ざかって行ったら自分はなんて強いんだ、また遭遇したら吠えてやろうと思いますよね。
結局今は吠える事での旨味を十分に知ってしまってるんです。
相手にそのまますれ違って下さいとも言えませんしね
出来たら両方でやってもらうのがいいかと思います。叱れる時には叱ってどうしても状況によって叱れない場合には無視をするのがいいかなと思います。


分かりました
今まで叱ることに抵抗があったのでなかなか思いっきり叱れてないところがあったんだと思います。これから先はこの子のためだと思い頑張ってみたいと思います。もしやってみてどうしてもうまくいかないときにはまた連絡してもいいですか?

ハイ、今は飼い主さんの叱る言葉の価値が下がっている状態ですので、どうしても自分でやって上手くいかないときには連絡してください。その時はお手伝いさせていただきます。

自分が変われればいぬも変わりますよ


END


注意
こちらの記事はあくまでも相談者の犬のことを書いています。同じ犬種や年齢、同じ困りごとでも当てはまらない事はたくさんあります。なのでこれで問題行動が治るというものではありません。あくまでも一例としてお読み下さい。尚、この記事を読み実行しての結果につきましては一切責任はとれませんのでご了承の上お読み下さい。
お困りごとなどございましたら
こちらのサイトからお問い合わせ下さい

  


Posted by HTH DOG SCHOOL at 20:21Comments(0)お困り相談

2013年07月11日

他の犬に吠えるの3(散歩)

他の犬に吠えるの2の続き

だんだんと原因が見えてきたんじゃないですか 。

小さい時の私の対処が良くなかったということでしょうか?

そうですね。小さい時に正しい判断で正しい対処をしていれば、現在の結果は変わっていると思います。それではどこがどのように悪くて、どうすれば良くなったのでしょうか?過去のことなので分かったところで過去は変わりませんがこれから先、問題解決の糸口になるかもしれません

なんかすべてが悪かったような気がします。犬の気持ちを分かってなかったのが良くなかったと思います。分かっていれば少なくとも、抱っこしたり、声を掛けたりはしなかったと思います。
やっぱり犬を叱っとくべきだったのでしょうか?

そうですね、叱るのも一つの方法だったと思います。但し、後で詳しく説明しますが犬を叱るのではなくて行動を叱らないといけませんよ


???


その他にも単純に吠えたりしても自分の動きを崩さない、吠えているのを無視して歩き続ける。それを徹底するだけでも最初の頃であれば改善されていたと思います。


・・・全部私が悪かったんですね・・・


・・・ま、過去のことは悔やんでもしょうがないので、今から先より良い未来にするためにどうしたらいいか考えて行きましょう。

どうやったらこの子はよくなってくれるんでしょうか?

(良くなってくれるではなくて、良くするなんだけどな)

次回いよいよ完結




注意
こちらの記事はあくまでも相談者の犬のことを書いています。同じ犬種や年齢、同じ困りごとでも当てはまらない事はたくさんあります。なのでこれで問題行動が治るというものではありません。あくまでも一例としてお読み下さい。尚、この記事を読み実行しての結果につきましては一切責任はとれませんのでご了承の上お読み下さい。
お困りごとなどございましたら
こちらのサイトからお問い合わせ下さい  


Posted by HTH DOG SCHOOL at 19:49Comments(0)お困り相談

2013年07月11日

他の犬に吠えるの2(散歩)

他の犬に吠えるの1の続き

なるほど、それではこの子がなぜこのような問題行動を起こすのか一緒に考えて行きましょう

問題行動という結果には必ず原因があるはずです。原因を理解した上で解決の道を探る事が大切です。
では、飼い主さんに原因として思いつくような事がありますか?


うーん、そうですね。これまでにも色々、ネットで調べたり、本を買って読んだりしてるんですけど・・・やっぱり犬から馬鹿にされてるんでしょうか?

いきなり、確信ですね。確かに正しい関係が結ばれていないから起こる問題行動だと思います。但し、「犬が私のことをバカにしているから」では抽象的すぎるので問題解決までには長い道のりになってしまいます。
なので少し具体的に考えていきましょう。
はじめに「小さい時には怖がって吠えているように見えたので抱っこしたり、コースを変えたり」していたわけですよね。
なにか、怖がっていると思える行動がありましたか?


吠えながら後ずさりをしていたので、怖いのかなと・・・それから吠え方も今と違って「こっち来ないでよ」みたいな吠え方をしてました。

ちなみに今はどんな感じで吠えていますか

相手を威嚇するように「あっち行けよ、やんのかよ?」みたいな感じです

なるほど、ありがとうございます。それでは小さい時には本当に怖くて吠えていたのでしょうか?

え、違うんですか?

間違いではないでしょうが、正解でもないように思えます。犬が本当に恐怖を感じている時は吠えるような事は少ないです。人間でも本当に怖い時は声はなかなか出ませんよね。犬同士の間で相手が本当に怖いと思うのであれば声を出さずに逃げれるようであれば逃げるし、逃げれない状況であればジッとして動かなくなります。吠えるということは自分の存在を主張することになりある意味危険な行為なんです。
この子の場合はお話しを聞く限りだと、怖さの他にもなにかあったのではないでしょうか?

この子を先程から観察していると、飼い主さんにもかなり高圧的なように見えます。
飼い主さんは「こっち来ないでよ」と判断してたみたいですが、私には現在まではないにしても「こっち来るなよ」ぐらいの事は言っていたのではないかなと思います。

・・・やっぱりですか・・・

もちろん、犬は言語を持たない動物なので、言葉は私の想像でしかなのですが「こっちに来ないでよ」と「こっち来るなよ」ではイメージが全然違いますよね

はい、確かにすでに威張っている感じがします。

そうですよね。私も小さい頃の場面を見ているわけではなので想像の域はでないのですが、今の状況、飼い主さんに対する態度を見ているとそうだったのではないかなと思います。

私も前々から小さい時のしつけが悪かったのだろうかと思っていました。お話を聞いてやっぱりと・・・
良くなるんでしょうか?

良くなるんでしょうか?ではダメです。
良くするんです。問題解決のために良くなるために努力するんです。


・・・はい・・・

だんだんと原因が見えてきたんじゃないですか?




次回、原因はどこにあったのか核心に迫る


注意
こちらの記事はあくまでも相談者の犬のことを書いています。同じ犬種や年齢、同じ困りごとでも当てはまらない事はたくさんあります。なのでこれで問題行動が治るというものではありません。あくまでも一例としてお読み下さい。尚、この記事を読み実行しての結果につきましては一切責任はとれませんのでご了承の上お読み下さい。
お困りごとなどございましたら
こちらのサイトからお問い合わせ下さい
  


Posted by HTH DOG SCHOOL at 11:15Comments(0)お困り相談

2013年07月08日

他の犬に吠えるの1(散歩)

今日の相談者はミニチュアダックスの女の子、2才です。

散歩の時に他の犬と出くわすとすごく吠えるんです

どんな犬にも吠えますか?
そうですね、どんな犬にも吠えますけど特に大きなワンちゃんには激しく吠えますね

なるほど、飼い主さん的には吠えてる時には怖がって吠えてる感じなのかそれとも攻撃的に吠えている感じですか?
ウーン、そうですね、小さい時には怖がってましたけど、最近はケンカ売ってる感じ思えますね

じゃあ、もし吠えてる時にリードが離れたら相手を攻撃しにいきそうなんですね?
そうですね、小さい子には行くんじゃないかなと思います。

大きい子には行きそうにないですか?
それがですね、一回ですね吠えた勢いでリードが離れてしまったことがあったんですよ。相手が大きな子だったので喧嘩したら大変だと思ったのですが途中で止まって喧嘩はにはならなかったんですよね。そのあとも捕まらなくて苦労はしましたが(−_−;)

そうなんですね、それは大変でしたね
じゃあ、もしかしたら小さい子に吠えている時にリードが外れたとしても喧嘩までにはならない可能性があるわけですね
そうかもしれません

それでは今は他の犬に吠えた時はどうしてますか
一応、叱ってます。

叱ってもやめない?
はい、それどころか全く聞いてもくれない感じで無視しています

なるほど、それでは小さい頃怖がって吠えてる頃にはどんな対処をしましたか?
そうですね怖がっていたようだったので吠えてる時に抱っこしたり、コースを変えたり、止まって声をかけたりしました。

声はどんな感じで掛けてましたか?
そうですね・・・大丈夫だよみたいな感じです

なるほど、それではこの子がなぜこのような問題行動を起こすのか一緒に考えていきましょうか




次回につづく





注意
こちらの記事はあくまでも相談者の犬のことを書いています。これから原因編、対処編と書いていきますが同じ犬種や年齢、同じ困りごとでも当てはまらない事はたくさんあります。なのでこれで問題行動が治るというものではありません。あくまでも一例としてお読み下さい。尚、この記事を読み実行しての結果につきましては一切責任はとれませんのでご了承の上お読み下さい。
お困りごとなどございましたら
こちらのサイトからお問い合わせ下さい  


Posted by HTH DOG SCHOOL at 22:25Comments(0)お困り相談