2019年01月05日
エマーソン先生の言葉から学んだこと
皆さんこんばんは
昨日からスクールは本格始動しました。
正月のぐうたら生活のせいか
いつもよりも初日の昨日はきつかったです
日常のリズムは大切ですね
正月休みを利用して
本を何冊か読んだのですが
その中にこんな言葉が
「人は、見ようと思うことしか見ない」
エマーソンという哲学者の言葉らしいです。

この言葉を聞いてワンコも同じだなと思いました。
ワンコも
「犬は、聞こうと思うものしか聞かない」
です。
ワンコのしつけのポイントは
いかにワンコに言うことを聞かせるかではなく
いかにワンコに言うこと聞く気分にさせるかです。
これは人間と同じで
自分であればどのような指示の出し方、反応が返ってくると
その人の言葉を聞きたいか?
と同じだと思います。
ワンコのことでお悩みがあれば相談に乗らせてください
ワンコとの関係がより良くなることをお約束します。
https://hthdogschool.com/contact.php
昨日からスクールは本格始動しました。
正月のぐうたら生活のせいか
いつもよりも初日の昨日はきつかったです

日常のリズムは大切ですね

正月休みを利用して
本を何冊か読んだのですが
その中にこんな言葉が
「人は、見ようと思うことしか見ない」
エマーソンという哲学者の言葉らしいです。

この言葉を聞いてワンコも同じだなと思いました。
ワンコも
「犬は、聞こうと思うものしか聞かない」
です。
ワンコのしつけのポイントは
いかにワンコに言うことを聞かせるかではなく
いかにワンコに言うこと聞く気分にさせるかです。
これは人間と同じで
自分であればどのような指示の出し方、反応が返ってくると
その人の言葉を聞きたいか?
と同じだと思います。
ワンコのことでお悩みがあれば相談に乗らせてください
ワンコとの関係がより良くなることをお約束します。
https://hthdogschool.com/contact.php
Posted by HTH DOG SCHOOL at 11:58│Comments(0)
│日記