宮崎県宮崎市で活動中のドッグトレーナー「HTH DOG SCHOOL」の活動ブログです。

宮崎県宮崎市で活動中のドッグトレーナー「HTH DOG SCHOOL」の活動ブログです。

イヌ1 イヌ2 イヌ3 イヌ4 イヌ5
 › ドッグトレーナー HTH DOG SCHOOL › 日記 › 自転車と犬のしつけ

2017年08月26日

自転車と犬のしつけ

皆さんこんばんは

24時間テレビが始まると、夏休みの終わりを感じ、なんだか悲しい気持ちになります。

さて今日のお題は

「チャリンコと犬のしつけ」

です。

今回は自転車と犬のしつけのお話です。


ワンコに何かを教えるとき、もしくはしつけをするときに

私たちが頑張るべきことは2つの車輪を用意することです。

自転車も2つの車輪がそろわなければ前に進みません。

犬のトレーニングも2つの要素を完成させて、初めて上手くいくようです。



2つの車輪とは何か???

「理解」と「モチベーション」

です。


たとえばフセ

フセとは何かを「理解」しなければ

フセを行う「モチベーション」がなければ

フセを実行させることはできません。


2つの車輪が上手く回転して初めて前に進みます。


因みに後輪はどっちになるでしょうか?

自転車の場合、後輪が駆動輪であることが多いので、どちらにエネルギーを注ぐかという話です。

答えは

「モチベーション」です。


人間側は「モチベーション」つまりやる気を育てることにエネルギーを使えば

前輪(理解)も回るようになります。



それから

走る道がワンコに教える課題です。

自転車にはギアが装備しているものがありますが、

あれの使い方も犬のしつけに似ています。


急な坂道などではギアを落として、少ないエネルギーで回転しやすくします。

急な坂道とは難しい課題です。

難しい課題をいきなり、重いギアで走り出せば、

回転は遅くなり、バランスも崩れて、しまいにはこけてしまいます。


自転車の部品一つ一つに意味があるように

犬のしつけをするときの様々な事柄にも意味があります。


モチベーションという名の車輪を完成させるために

一番の近道は自分が「楽しむ」ことです。

「楽しむ」飼い主さんを見るとワンコも喜びます。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
土佐犬はどっち???
天皇家のワンコ
11月1日にHPをリニューアルします。TReportも使えるようになります。
「震える舌」を見て
お散歩しやすい季節になってきました。
「キャッシュレス・ポイント還元事業」についてのお知らせ
同じカテゴリー(日記)の記事
 火傷しないように (2019-11-27 21:30)
 土佐犬はどっち??? (2019-11-17 21:10)
 天皇家のワンコ (2019-11-11 21:45)
 11月1日にHPをリニューアルします。TReportも使えるようになります。 (2019-10-28 22:09)
 「震える舌」を見て (2019-10-10 21:55)
 お散歩しやすい季節になってきました。 (2019-10-07 23:20)

Posted by HTH DOG SCHOOL at 18:00│Comments(0)日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。