宮崎県宮崎市で活動中のドッグトレーナー「HTH DOG SCHOOL」の活動ブログです。

宮崎県宮崎市で活動中のドッグトレーナー「HTH DOG SCHOOL」の活動ブログです。

イヌ1 イヌ2 イヌ3 イヌ4 イヌ5
 › ドッグトレーナー HTH DOG SCHOOL › 日記 › 拝啓、メンタリストDaigo様

2016年02月25日

拝啓、メンタリストDaigo様

こんばんは
今日もいい天気でしたね。

では本題に
拝啓、メンタリストDaigo様
いつもテレビで活躍されているの拝見しており、あなた様の華麗なる心の透視術
素晴らしいと思うばかりです。


さて、皆さんはメンタリストDaigoをご存知でしょうか?
wishの方ではありません。
テレビなどで人の心を読んで相手が選んだ物を当てたりするものです。

あれはマジックでは無いのでタネはありません。
でも超能力でもありません。

あの人が他の人より優れているのは観察力です。
優れているのはというより鍛錬したのだと思いますが

観察によって、相手の考えていることが解る
「眼は口ほどにものを言う」
とも言いますしね

前々から
言ってますが、犬のしつけも観察が大切です。

お客様から犬の気持ちが読めるんですか?
と言われますが
飼い主さんよりも心が見えるだけです。観察によって


今日もDaigoさん、テレビに出て一般の方を相手に当てっこゲームをするみたいですね。
Daigoさんに勝てる方法を考えてみました。

Daigoさんもプロです。心を読まれまいと努力してもダメです。
例えば、どのカードを選んだか当てるゲームであれば、、、

どのカードを選んだか本人も知らなければいい訳です。
カードの束から眼をつぶって一枚引き、カメラには見せて自分では見ません。
それでカードを並べます。
知らなければ、顔に出る事はありません。出しようがありません

この方法であれば偶然当たる事はあっても正答率は下がるはずです。
ま、これをさせないように「自分では確認してしっかり覚えて下さい」と言うんでしょうけど

あと、その番組の予告で見なくても分かるんですか?
みたいな場面がありましたが
たとえ見えなくても耳でも観察は出来ますからね

番組のあとでまた追記するかもです。

では

こんばんは、daigoさんの出番が終わりましたね。
相変わらず素晴らしいです。
感じたのは質問の旨さです。観察力もさることながら言葉の出し方にすべて意味があります。
無駄なものが全然無いですね。
あと、年齢や性別、誰と買い物に来ているかなどものが参考にしていたようですね。



同じカテゴリー(日記)の記事画像
土佐犬はどっち???
天皇家のワンコ
11月1日にHPをリニューアルします。TReportも使えるようになります。
「震える舌」を見て
お散歩しやすい季節になってきました。
「キャッシュレス・ポイント還元事業」についてのお知らせ
同じカテゴリー(日記)の記事
 火傷しないように (2019-11-27 21:30)
 土佐犬はどっち??? (2019-11-17 21:10)
 天皇家のワンコ (2019-11-11 21:45)
 11月1日にHPをリニューアルします。TReportも使えるようになります。 (2019-10-28 22:09)
 「震える舌」を見て (2019-10-10 21:55)
 お散歩しやすい季節になってきました。 (2019-10-07 23:20)

Posted by HTH DOG SCHOOL at 18:11│Comments(0)日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。