2015年11月20日
飼い犬が減っているらしい
こんばんは
最近、忙しくてブログ更新できておりませんでした。
さて、今日のお題は
「飼い犬が減っているらしい」
です。
とある記事を見つけました。
なんでもその記事によると2015年に飼い猫と飼い犬の数が逆転するらしいのです。
今までは飼い犬のほうが多かったのですが飼い犬が数が減少し飼い猫のほうが増えているらしいのです。
なんということでしょう!!
何で飼い犬が減っているのでしょうか?
なんでも飼い犬のほうが飼い猫に比べてコストがかかるからと言うことらしいです。
言わんとしていることは分かります。
犬と猫では犬のほうが医療費がかかるようですし
散歩も必要です。
でも
でも
そんなコストとか問題にならないくらい
犬は様々なものを与えてくれます。
もちろん猫もです。
不景気によることで飼い犬が減っているそうですが
人間と犬の関係はそんなものではない!!
は ず だ
最近、忙しくてブログ更新できておりませんでした。
さて、今日のお題は
「飼い犬が減っているらしい」
です。
とある記事を見つけました。
なんでもその記事によると2015年に飼い猫と飼い犬の数が逆転するらしいのです。
今までは飼い犬のほうが多かったのですが飼い犬が数が減少し飼い猫のほうが増えているらしいのです。
なんということでしょう!!
何で飼い犬が減っているのでしょうか?
なんでも飼い犬のほうが飼い猫に比べてコストがかかるからと言うことらしいです。
言わんとしていることは分かります。
犬と猫では犬のほうが医療費がかかるようですし
散歩も必要です。
でも
でも
そんなコストとか問題にならないくらい
犬は様々なものを与えてくれます。
もちろん猫もです。
不景気によることで飼い犬が減っているそうですが
人間と犬の関係はそんなものではない!!
は ず だ
Posted by HTH DOG SCHOOL at 22:08│Comments(0)
│日記