宮崎県宮崎市で活動中のドッグトレーナー「HTH DOG SCHOOL」の活動ブログです。

宮崎県宮崎市で活動中のドッグトレーナー「HTH DOG SCHOOL」の活動ブログです。

イヌ1 イヌ2 イヌ3 イヌ4 イヌ5
 › ドッグトレーナー HTH DOG SCHOOL › 日記 › メディアから › 叱るルール

2014年07月05日

叱るルール

こんばんは
本日は定休日
今日は私の愛犬が下痢したり吐いたりでてんやわんやでした。
元気があるので病院にはお世話になっておりませんが、また吐くといけないので只今絶食中です。

なんで餌くれんの?

みたいな顔してますがまた吐くと本人も苦しいので我慢しています。


話が変わりますが、
先日、新聞で興味深い記事が記載されていました。

「叱り、叱られの流儀」

というものです。
その記事には以下のようなことが書いてありました。

叱るものは人格を叱るのではなく、行動を叱ること。

叱られるものは人格と行動を区別した受け取り方が出来ること


この事は犬は訓練に通じるものがあります。
訓練の中でも大切な事は犬を叱るのではなく行動を叱ると言うことです。
「ダメだダメだ」
というだけでなく
「何処がダメで」
「どうすることが良い」
と伝えることが大切です。

喋ることが出来ない犬に伝える事は人間よりも難しいことかも知れませんが心掛けるだけで変化があるものです。

犬の場合は叱れる側つまり犬が正しく受け取ってくれる様にする為の努力も必要ですが・・・





同じカテゴリー(日記)の記事画像
土佐犬はどっち???
天皇家のワンコ
11月1日にHPをリニューアルします。TReportも使えるようになります。
「震える舌」を見て
お散歩しやすい季節になってきました。
「キャッシュレス・ポイント還元事業」についてのお知らせ
同じカテゴリー(日記)の記事
 火傷しないように (2019-11-27 21:30)
 土佐犬はどっち??? (2019-11-17 21:10)
 天皇家のワンコ (2019-11-11 21:45)
 11月1日にHPをリニューアルします。TReportも使えるようになります。 (2019-10-28 22:09)
 「震える舌」を見て (2019-10-10 21:55)
 お散歩しやすい季節になってきました。 (2019-10-07 23:20)

Posted by HTH DOG SCHOOL at 20:09│Comments(0)日記メディアから
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。