宮崎県宮崎市で活動中のドッグトレーナー「HTH DOG SCHOOL」の活動ブログです。

宮崎県宮崎市で活動中のドッグトレーナー「HTH DOG SCHOOL」の活動ブログです。

イヌ1 イヌ2 イヌ3 イヌ4 イヌ5
 › ドッグトレーナー HTH DOG SCHOOL › 日記 › しつけ › 選択の科学

2015年01月21日

選択の科学

こんばんは
今回の題名は
「選択の科学」
です。
これは本のタイトルで
シーナ・アイエンガーという盲目の女性が書いた本です。
選択という行動が人間にどんな影響を及ぼすかの?
選択の重要性
などが書いてある本です。
正直、難しくてなかなか読み進めることが出来ません

この本の中で面白いことが書いてあったのでご紹介いたします。

なぜ動物園の動物は食事管理や医療が提供されるのに、自然界の動物に比べると短命なのか?
作者曰く
動物園の動物は選択の自由が自然界の動物と比べて極端に少ないことからそれがストレスとなり、短命になるとの見解が書いてありました。

なんでも、選択の自由というものは動物の本能の中に組み込まれており、自己決定権がどれだけあるかによって寿命にまで影響するほどストレスを受けるらしいのです。

こんな実験も載っていました。

とある老人介護施設で2つのグループを作りました。
Aグループには鉢植えを渡し、スタッフが鉢植えの管理はするので安心してくださいと
更に木曜日と金曜日に映画を上映します。皆さんが見られるようにこちらで振り分けますと
Bグループには好きな鉢植えを選んで、自分で管理してください
更に木曜日と金曜日に映画を上映するので好きな曜日に見に来て良いですと

結果としては選択権の多いBグループのほうが症状が改善したり、5年後の生存率も高かったようです。



実は犬のしつけも選択の連続です。
しつけというとこちら側の考えを押し付けるイメージをもたれている方もいらっしゃるみたいですが、そうではありません。
そうすると無理が生じてしまいます。
あくまでも、犬に選択肢を与えながらいい方向へ導いていく
それがトレーナーの腕の見せ所だと思っています。

まだ半分以上読めていないので、早く読破せねば!!
選択の科学


同じカテゴリー(日記)の記事画像
土佐犬はどっち???
天皇家のワンコ
11月1日にHPをリニューアルします。TReportも使えるようになります。
「震える舌」を見て
お散歩しやすい季節になってきました。
「キャッシュレス・ポイント還元事業」についてのお知らせ
同じカテゴリー(日記)の記事
 火傷しないように (2019-11-27 21:30)
 土佐犬はどっち??? (2019-11-17 21:10)
 天皇家のワンコ (2019-11-11 21:45)
 11月1日にHPをリニューアルします。TReportも使えるようになります。 (2019-10-28 22:09)
 「震える舌」を見て (2019-10-10 21:55)
 お散歩しやすい季節になってきました。 (2019-10-07 23:20)

Posted by HTH DOG SCHOOL at 19:20│Comments(2)日記しつけ

コメント

いつもお世話になっております。(^。^)

14年一緒に過ごした犬を亡くして、迎えたりくと。
ついつい、前の子と比べてしまいますが
14年過ごした前の子とと4ヶ月弱のりくとでは、積み上げた経験が違いますよね〜。
私もこうしたら良いかな?あっちの方が良かったかな?と
日々、迷いながらの選択ですが
きっとりくとも同じなのでしょうね。
あんなにハイテンションでも、きっと考えているはず…(^^;;
Posted by Rikuto's mom at 2015年01月28日 21:36
Rikuto's mom様
コメント、誠にありがとうございます。
こちらこそ大変お世話になっております。
りくと君のあの明るさは非常に良い武器です(もちろんいい意味で)
私も楽しみながらトレーニングさせて頂いております
これからもよろしくお願いいたします。
Posted by HTH DOG SCHOOLHTH DOG SCHOOL at 2015年01月29日 17:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。