宮崎県宮崎市で活動中のドッグトレーナー「HTH DOG SCHOOL」の活動ブログです。

宮崎県宮崎市で活動中のドッグトレーナー「HTH DOG SCHOOL」の活動ブログです。

イヌ1 イヌ2 イヌ3 イヌ4 イヌ5
 › ドッグトレーナー HTH DOG SCHOOL › 2019年09月

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2019年09月28日

「キャッシュレス・ポイント還元事業」についてのお知らせ

皆さん、こんばんは

もうすぐ10月です。

段々と過ごしやすい気候になってきました。



今回はお知らせです。

以前もお知らせいたしましたが

それの続報になります。


以前

「キャッシュレス・ポイント還元事業」に登録申請している

と言うお知らせをしましたが、

本日、登録できた旨のメールが届きました。




なので

10月1日~

キャッシュレス決済を当スクールで行った御客様には

5%分のポイントが付与されます。

スクールでは現状「PayPay」が使用可能です。


因みにポイントはどんなポイントが付くのか?

疑問を持っている方もいると思うのですが

当スクールのポイントと言うわけではありません。

基本的に使用したキャッシュレス決済業者

当スクールではPayPayのポイントが付く形になります。


もし興味のある方はご利用ください

興味があるけど、利用の仕方がわからないという方は

スタッフまでお声がけください。





  

Posted by HTH DOG SCHOOL at 21:19Comments(0)日記お知らせ

2019年09月21日

大雨に注意!!

今朝の雨は凄かったですね。

雨の音で目が覚めました。



自宅前の側溝が溢れていました。

1時間に120㎜降ったそうで

聞いたこともない、降水量です。

現在、台風が接近中です。

北部九州に接近しそうですが

8月末の大雨の爪痕がまだ残っていると思うので

更なる、災害が起こらないように祈ります。

宮崎も明日にかけて雨が強くなるようなので

お気を付け下さい。  

Posted by HTH DOG SCHOOL at 21:47Comments(0)日記

2019年09月17日

声を研ぐ

皆さん、こんばんは

朝晩は少しずつ秋らしくなってきました。

もうすでにインフルエンザの流行の兆しが

出ているようですね。

早めにワクチンを打たなきゃ!!


先日、切れ味の悪い包丁を研ぐために

評判の良い、シャプトン刃の黒幕を

買いました。



早速使ってみると・・・・・

うーん、確かに切れ味は良くなりましたが

思っていた感じではありません。

多分、砥石の性能の半分も使えてないだろうと思います。




さて、ワンコのトレーニングにおいても

研ぐ作業は大切です。

何を研ぐか???

それは声です。

声を研ぐ

褒めるときはまあるい声で

叱るときには鋭い声で


誰しもがワンコを好き好んで叱る人はいません。

もちろん、私もです。

しかし、一緒に生活する上では叱らないといけない場面は

出てきます。

当スクールでは

「叱るのは愛」

と言っています。

現に、

叱り方次第で反対する人はいますが、

叱ること自体は必要なこと

と答える飼い主様が多数を占めます。


しかし

叱るには絶対的なルールがあります。

それは

効果を出すこと

必要最小限にすること

です。


これを実現させるためにも

声を研ぐことは大切です。


さて、声を研ぐと言ってもピンと来ないですよね

それもそのはず

私の感覚で言っていますので


「どんなふうに声を出したらいいですか?」

と質問を受けますが

まさしく鋭い声です。

鋭い声とは大きな声ではありません。

説明が難しいのですが

愛するワンコが崖っぷちにいて、今にも落ちそうな時に出るような声です。

「NO」や「ヤメ」という言葉を使いますが

その言葉に切迫感や緊張感、緊迫感など

いわゆる魂がこもった言葉でなければワンコには伝わりません。



ワンコも人間も叱る行為は

出来たら通りたくはありません。

それでも、より良い未来のために

叱らなければいけないときには

鋭く魂のこもった、愛のある声で叱ってあげてください。

  

Posted by HTH DOG SCHOOL at 22:24Comments(0)日記しつけ

2019年09月15日

今朝は花火で目が覚めた

皆さん、こんばんは

今日は近くの小学校が運動会だったようで

朝早くに花火が鳴っていました。

朝食を食べていた私は

突然なった花火に驚きましたが

妻と息子はぐっすりでした。


今は苦情が来たりで花火を上げない

地域もあるみたいですね。


年に数回ぐらいは良さそうな気がしますが・・・・・






花火と言えば

ワンコが反応して困る

家庭もあるのではないでしょうか?


特に早朝にワンワン言い出したら

困りますよね。


恐怖から吠えることが多いのですが

だからと言って声を掛けたり

ダッコしたりすると余計に症状がひどくなることもあります。


パニックになることもあるので、ほったらかしは良くありませんが

安全を確保して

大きな気持ちで見守ってあげることも大切です。

変に同調してしまうと

「やっぱり怖い物だ」

と思い込んでしまいます。

飼い主さんが平然な顔をしていることが

ワンコの安らぎにつながることもあります。


詳しい話をお聞きになりたいときには

当スクールのカウンセリングをご利用ください

飼い主さんの態度一つで改善されることもあります。




  

Posted by HTH DOG SCHOOL at 22:07Comments(0)日記しつけ

2019年09月11日

ワンコの爪切りの練習の仕方②

前回のブログ「ワンコの爪切りの練習の仕方①」の続きです。




STEP2
足を問題なく触ったり、

持つことが出来るようになったら、

次は実際に爪切りを持ちます。

爪切りを持った手で触っても嫌がらないでしょうか?

爪切りを足先(爪)に充てても嫌がらないでしょうか?

爪を切る真似をしても嫌がらないでしょうか?

もし嫌がるような場面があれば、こちらも反復練習を行います。


STEP3

いよいよ爪を切っていきます。

おススメは爪を一気にすべて切ろうとするのではなく、

何度かに分けて切る方法です。

ワンコの爪は通常前後合わせて18本あります。

18本を一気に切ろうとすれば嫌がることも多いです。

でも1本であれば我慢できるワンコは多いです。

午前と午後に1本づつ切れば9日間ですべて切れます。

このような切り方をすれば

ワンコの段々と爪切りに慣れてくるので

もっと多くの爪を一気に切っても嫌がらないようになります。

ワンコが嫌がらなければ、安全に切ることが出来ますし

切る側も切られる側も安心できます。




今回は「ワンコが爪切りを嫌がらないようになるための爪切りの仕方」

について説明いました。

今回の記事を読んで

「爪を切るのに、こんなに時間を掛けないといけないのか?」

と思う方もいらっしゃると思います。

実際、ダイレクトに爪切りしても嫌がらないワンコも沢山いると思います。

でもこのように慎重に事を進めることが大切で

一度、爪切りを嫌いにさせてしまうと

これの何倍もの時間をかけて修正しなければなりません。

前回の冒頭でもお伝えしましたが

一生に1回きりであれば、ここまで時間をかける必要はありません。

でも爪切りは何度も行います。

それをスムーズに行えるかどうかで

飼いやすさ、さらにはワンコに与えるストレスの度合いが全く変わってきます。


番外編

爪切りは練習が大切ですが

それと同じぐらい大切なものがあります。

それは爪切りです。

様々な爪切りの形はありますが

とにかく切れ味の良いものを選ぶことをお勧めします。

切れ味の良いものは、比較的高いことが多いですが

その価値はあります。

切れ味の悪いものはペンチで針金を切るような感じです。

切れ味の良いものはチーズでも切っているように切れます。

切れ味次第でワンコが嫌がる度合いも変わってくると思います。
  

Posted by HTH DOG SCHOOL at 22:21Comments(0)日記しつけ

2019年09月10日

ワンコの爪切りの練習の仕方①

皆さん こんばんは

まだまだ暑い日が続きますね。

関東地方では台風が直撃したようで

被害が出たみたいですね。


さて、今回は

「爪切りの練習の仕方」

です。

何度かに分けて説明していきます。


ワンコの爪は

人間と同じように伸びていきます。

伸びるので定期的に

爪切りをしてあげる必要が

あるのですが、

何も考えずに爪切りすると大変なことになります。



まずはワンコの爪の構造を理解してみましょう。



ワンコの爪を縦に割ると画像のようになります。

ワンコの爪は画像のように

爪内に血管が通っています。

これを傷つけてしますと、

結構な出血があります。

さらに神経を傷つけるために

ワンコに痛みを与えることになります。

この失敗をしてしまうと

爪切り嫌いになるワンコが多くなります。

なので、しっかりと爪の構造を理解してください。


次にワンコの爪の色を確認してください。

白?

黒?

私が知る限りではどちらかの色だと思います。

白色の爪は血管が透けているので

何処まで切ればいいか、見当がつきます。

難しいのは黒色の爪です。

血管は見えません。

黒色の爪切りの場合は

一気に切るのではなく

少しずつ切って様子を見ながら

爪切りをします。


でここまでは一般的に

「犬の爪切り」

などで検索すると出てくる情報です。


今回、私が皆様に伝えたいことは

爪切りの仕方ではなく

「爪切りを嫌がらないようにするための爪切りの練習の仕方」

です。


正直、爪を切るまでに時間が掛かります。

しっかりと時間をかけて練習してあげることで

「爪切り」に対する

負のイメージがなくなり、一生スムーズに爪切りをすることが出来ます。

一生に一度しかないようであれば

無理やりしてもいいかもしれませんが

爪切りは何度も行う行為です。

それをスムーズに出来るのか

暴れまくるワンコを押さえつけてやるのか

ワンコにとっても、人間にとっても

どちらがいいか分かりますね?


では

練習の仕方を説明します。



STEP1

ワンコの足を触ってみましょう!!

まずはこれが出来ないと爪切りどころではありません。

足を持っても嫌がりませんか?

持った状態で指を触ったりしても嫌がりませんか?

肉球も大人しく触らせてくれますか?

お手の状態で持ったり、肉球を見えるように足を裏返しても嫌がりませんか?

いずれかで嫌がるようであれば

まずはこの段階で嫌がらないように

反復練習してください。

ポイントは嫌がる前に練習を終わることです。

嫌がっているものが急に好きになることはなかなかありません。

我慢しているうちに、触るのを止めてあげることで

大人しくしていた方が早く終わることも

学習させることも出来ます。

コツコツ練習することが大切です。



次はSTEP2です。

つづく
  

Posted by HTH DOG SCHOOL at 22:00Comments(0)日記しつけ

2019年09月05日

消費税増税に伴う、様々なお知らせ

皆さん、こんばんは

最近は変な天気が多いですね。

一日、晴れとか雨とかではなく

雨が降ったかと思ったら

青空みたいな日が続いています。



ところで先日の旅行で

山口県に行った際に

気になったことがありました

ガードレールが

黄色いことです。

通常、ガードレールは

白色ですが、

少なくとも私が通った道では

黄色いガードレールを

多く見かけました。

なぜなんでしょうか?


今回は様々なお知らせです。





10月から

我々にとって

大きな変化として

消費税の増税

があります。

1000円の物を買ったら100円消費税がかかる

かなり大きく感じます。


それでHTH Dog Schoolの消費増税に対する対応ですが

基本的に消費増税に伴う、料金の変更は予定しておりません。

ただし、近々HPをリニューアルすることと同時に

サービス内容の変更に伴い

料金の変動は予定しています。

それに関してはまた、後日御報告します。


それから

これも消費増税に関連することですが

消費増税に伴って発行されるプレミアム付き商品券

が当スクールでも使用できるようになりました。

特に子育て世帯のお父様、お母様にはこの機会に是非ご利用頂きたいと考えております。


プレミアム付き商品券特設サイト
https://premium-gift.jp/miyazaki



それから

またまた消費増税関連になりますが

「キャッシュレス決済によるポイント還元」を

当スクールでも出来るように、現在登録申請中です。

登録出来ましたら、再度ご連絡いたします。

キャッシュレス消費者還元事業
https://cashless.go.jp/


それにしても

どんだけ消費増税なんだ

って話です。

さらに軽減税率も絡んでくるので

余計に大変だろうなと思います。

消費者側としても、しばらく混乱しそうですね。  

Posted by HTH DOG SCHOOL at 22:03Comments(0)日記お知らせ