宮崎県宮崎市で活動中のドッグトレーナー「HTH DOG SCHOOL」の活動ブログです。

宮崎県宮崎市で活動中のドッグトレーナー「HTH DOG SCHOOL」の活動ブログです。

イヌ1 イヌ2 イヌ3 イヌ4 イヌ5
 › ドッグトレーナー HTH DOG SCHOOL › 2018年06月17日

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2018年06月17日

ドッグトレーナーになるには




皆さん,こんばんは

朝方は天気よかったですが、予報通り雨が降ってきました。




さて、今日は「ドッグトレーナーになるには」について書いていきます。

時々、当スクールにもこのような問い合わせがあります。

「ドッグトレーナーになりたいのですが・・・・」

熱い思いを持った学生や親御さんからです。


ドッグトレーナーという職業はマイナーな職業ではあるので、

どの様なプロセスを踏んでいけばいいか分からないようです。

たとえば、看護師になりたいっと思えば看護学校に行って看護師の資格を取ろうと思えますが、

ドッグトレーナーの場合、そもそも資格はあるのか?

資格はどのようにして取ればいいのか?

学校があるのか?

などなど様々な疑問が湧くみたいです。


これを書いている私もドッグトレーナーになろうと思ったときには

不安なことが沢山ありました。


もしこの記事が未来ある学生などの目に留まり、少しでも役に立てば幸いです。


先ず、我々のことはドッグトレーナーと呼ばれたリ、訓練士と呼ばれたリしますが

明確な違いはないと思います。

一応資格があって、その資格名が横文字だったり、漢字だったりしますが

基本的にやる仕事としては、名前で変わるということはありません。

まあ、ナースと看護師の違いぐらいだと思ってもいいかもしれません。


そして資格についてですが

先ず、ドッグトレーナーは国家資格ではありません。

資格がなければ、この仕事が出来ない・・というわけではありません。

ただ、どうしても技術は必要な仕事ではあるので

技術を身につける過程で資格を取得するというのは自然な流れです。


その資格も実は様々あります。

正直ピンキリです。

どの資格を取るかは、どのようなプロセスでこの仕事に就くかによって変わります。


一般的なプロセスをいくつか説明します。

・目指す資格を取ることのできる公認訓練所に見習い訓練士として所属する
このパターンで技術を身につけて、資格を取った人は非常に多いです。私もそうです。
いわゆる、弟子入り的な感じなのできついですが、技術は身につやすいようです。
実践で修行する感じで、10人に一人ものになるかなって世界らしいです。

・専門学校に行く
ドッグトレーナーを養成するような専門学校が各地にあるので、そこに入学する(宮崎にもあるかと)感じです。
勉強しながら資格を取る感じですが、実践的なことがどうしても不足するので、卒業後にまた上記のプロセスを踏む人もいます。

・各種団体の資格を取る
実はドッグトレーナーの資格は通信教育でも取ることが出来ます。しかし圧倒的に経験が不足するので資格をとれても、実際に仕事に出来るかどうかは微妙です。(している方もいます)

他にもプロセスはあるようですが、一般的なものはこのような感じです。



まさしく、好きなことを仕事に出来ます。

しかし、犬が好きなだけでは難しくなります。

犬のことが好きであることを力に変えて、

様々なことを頑張れるようになると、この仕事に就いた後も役に立つと思います。




では、夢に向かって頑張って下さい









  

Posted by HTH DOG SCHOOL at 18:00Comments(0)日記